しずく日記

〜ハンドメイド好きな自称ミニマリスト(*^^*)〜

わが家の鏡開き

お正月気分が薄れてきたところで迎える

「鏡開き」

 

大きな二重に重ねたお餅…太陽と月を表していて

「福が重なる」とか「円満に年を重ねる」という意味

橙…家が代々栄えるという意味

裏白…古い葉が落ちずに新しい葉が出てくることから

生命力と長寿を表す

ゆずり葉…世代がゆずられていくようにという意味

 

本来は ↑ のように意味があるものを重ねて飾る。

けれど最近って…裏白も橙も売っているのも

見かけない気がする💧

つまり、みんな箱に入ったプラスチック製の鏡餅

飾っている…ということなのかな。

ということは、鏡開きといっても…

いまいちピンと来ないかもしれない。

 

ちなみに我が家の鏡餅はというと

現在は、以前祖母が使っていた陶器の鏡餅

使わせてもらっている。

二段に分かれているので、私はその中に袋入りの

お餅をいれて用意できる飾りを重ねて飾っている。

先ほども触れたけれど…

今回は裏白がないまま、そして橙も通常のみかんで

代用という…正式な飾り方はできなかったけれど

それでも気持ちのものだと思っている😌

一年に一度(喪中を覗いて)こうして飾ることが

大切かな〜と自分のなりの思いをかさねた鏡餅

開けばたくさんの小餅がでてくるのもちょっと

楽しんでいる🎶

 

お正月飾りの「羽子板」に関しても

「お顔のついたものは年に一度は出してあげる」

そう教わってきた。

昔からの教えって…

いつまで引き継がれていくのかな。

娘は引き継ぐかな…?

大抵、意味があっての教えだけど

自分が納得したり共感できたら引き継げばいいと

思うし、私が出せる間は出来る範囲で飾りたい。

 

今年一年が穏やかに過ごせるように…

我が家の鏡餅さん、また年末にお会いしましょう😊f:id:ShizukuAmano:20240111073402j:image