しずく日記

〜ハンドメイド好きな自称ミニマリスト(*^^*)〜

「自分」を受け入れるということ

自分の時間が増えたことで

なかなか読めないでいた本を読み始めた私。

まるで自分のために書かれているような本に

出会ってしまった。

正確には、パートナーに薦められた本だか…

なかなかに耳が痛いというか目が痛いというか…

ズバリな内容に苦笑してしまった😅

 

特に思わず笑ってしまった言葉が…

 

「ヘリコプター・ペアレント

カーリング・ペアレント

 

言葉だけを見ると

「え?なにそれ??」と思ってしまったけれど

説明を読んで納得💧

ヘリコプター・ペアレント

ヘリコプターが上空から監視しているように

子どもを常に監視している感じで

何かトラブルが起きればすぐ急行する親。

カーリング・ペアレント

スポーツの「カーリング」そのもの。

ストーンが目標に近づけるために

邪魔になるものを避けて進めるスポーツ。

要するにストーンを子どもに見立てると…

なるほど、そんなパパママはたくさんいる。

そして私もそれに近い状態だったことに

改めて気付かされたというわけだ😓

 

読んだこの本の主となる内容は

親子関係についてではなく

「自己肯定感」や「自己受容」についての本。

つまり、親のタイプによっては

子どもの自己肯定感などに

大きな影響を与えてしまうということが

書かれていたということ。

自分自身の問題点と思いきや

子どもにも大きく影響を及ぼしていたことに

納得しつつもショックを受けた。

自分のような苦痛を味わってほしくない…

そう思って気をつけてきたはずなのに

まるで空回りしているみたい。

さぁ…どうしたら挽回できるんだろうか…

 

そんなことを考えていた夜に実家の母から

電話があった。

ん~やっぱり、しんどいな💧

実の母をこのように感じてしまう自分を

親不孝な人間だと今までの私なら思っただろう。

けれど・・・

実の母を好きと思えない自分も間違いではない。

親子といっても別々の人間なのだから…

自分は悪い娘ではないと言い聞かせてみた。

 

こういう自分も自分には間違いない。

そのままの自分を受け入れることができたら

もっと気楽で自由な気持ちで過ごせるだろう。

そして

自分自身が生きづらさから解放されることで

子どもも共に解放されてほしいと思う✨

f:id:ShizukuAmano:20230509233306j:image