しずく日記

〜ハンドメイド好きな自称ミニマリスト(*^^*)〜

人間ドックと思わぬ結果

世の中なんでもシステマチックになり

医療もそのひとつ。

 

職場の「人間ドック」を受診した。

以前受診したのは移住前だから…

ほぼ4年は簡単な検診しか受けていない😅

前回は

血液検査でエラー →   痩せ過ぎ

腹部エコーでエラー →   子宮筋腫

眼底検査でエラー →   視神経乳頭陥凹異常の疑い

(これは再検査でクリア✨)

脳ドックでエラー →    脳動脈瘤の疑い

(再検査でクリアしたはずだったが…

現在進行形😓)

そんな状態のまま強行移住をして…久々のドック。

段取り良く待ち時間を短縮すべくスタッフの動きは

本当に無駄がなかった。

そもそも、病院というところは待ち時間が長くて

それがストレスになるものだと思っていたから

今回はシステマチックな健診にちょっと感動した✨

おまけにランチがついていて、当日検診結果を聞く

受診者にはありがたい時間潰しに😊

 

今週の人間ドックに続いて来週は筋腫のMRI検査…

病院の予定ばかりで気が滅入っていたけれど

今日の検査段階では持ち直した感じだ🎶

(脳内お花畑なので😅)

 

とはいえ、問題は結果。

久しぶりのバリュウム検査でエラーが…

「萎縮性胃炎」と診断された。

その上、ピロリ菌の検査でも数値がグレーゾーンで

胃カメラ検査を勧める」と💧

 

えっ…嘘でしょ…💦💦💦

 

他の部分の心配をしていたから意表を突く結果に

ちょっと…いや、正直なところかなりショック😓

 

過去に胃カメラは何度か受けた事があったけれど

単なる「胃炎」で済まされてきた。

医学的研究のおかげで「単なる」ではなくなった

炎症が明確に診断されたということかもしれない。

萎縮性胃炎とは

胃の粘膜に長期間炎症が生じ、粘膜が壊されたり

修復したりが繰り返されて、しだいに胃の粘膜が

薄くなった状態のことと記されている。

そして萎縮性胃炎と慢性胃炎はほぼ同じ意味として

扱われている。

また、ピロリ菌の正式名称は

ヘリコバクター・ピロリ」といい、1983年に

オーストラリアで発見された新しい病原細菌で

人の胃の粘膜に生息。様々な病気の原因となり

なかでも胃がんの発症に明らかに関与することが

解明されたため、ピロリ菌の除菌治療が重要と

されているという。

そのためにもバリュウム検査では不十分のため

胃カメラ検査が必須と説明を受けた。

 

とにかく…今週に続き来週、再来週と検査漬け。

終結果がどう出るのか不安ではあるけれど

今さらどうなるものでもない。

グレーが少しでも白に近いことを願うのみ。

f:id:ShizukuAmano:20230808191001j:image

#人間ドック#萎縮性胃炎#ピロリ菌